メリークリスマス!
早いもので2018年もあと6日…。
初めてはてなブログのお題スロットを使いましたが、
2018年の振り返り。
僕にとって2018年を一言で表すと
「初」
この一文字につきます。
2018年の漢字「初」
それっぽいことを思い出せるだけ書いてみますw
①こどもが生まれたこと
一番大きいのはやはり息子が生まれたことですね。
1月年明けに里帰りから帰ってきて、子育てのはじまり。
わからないことだらけだったなぁ。(奥さんにもっと勉強しろと怒られた…)
時間が流れるのは早くて、特に子どもの成長は本当に早い!
1歳になったけど、これからもすくすくと育ってほしいし、どんどんできることが増えて一緒にいろんなところに行ってたくさん経験をさせてあげたい!
子どもの成長を夫婦で喜べて、家事はできるだけ分担して、
大変なこともあるけど、
家族って最高だなぁと感じた1年になりました。
②ブログを始めたこと
このブログを2月ぐらいに始めました。
さっき記事数確認したら80記事ほど。少ない。
mixiとか含めるとブログは初めてじゃないけど、
ここまで続いたブログは初めてです!w
意志弱いので…。
③仮想通貨の暴落があったこと
2017年の秋に仮想通貨を始めた出川勢としては、コインチェックのハッキングをきっかけに仮想通貨が暴落したことは衝撃でしたねぇ…。
チャートが命を刈り取る形をしていました。
てか、あの当日たまたま休みだったからフルレバショートしてれば今頃…というタラレバ( ^ω^)
最近は「来月は…!」「来月は…!」という言葉も聞かなくなり、値上がりせずに2018年も終わる模様です。
④乱立する国産プロジェクト(草コイン)
NANJCOINやYUKIなど、日本人発祥の国産仮想通貨がたくさん登場したのも2018年でしたね!
草コインというものを購入したのも今年からです。
実はNANJはエアドロップは間に合わずでした…。
軒並み価格は落ちていますが、一生懸命プロジェクトを進めてほしいものです。
⑤部署の異動があったこと
今年度から部署が変わったことでしんどい思いを何度も…
あれ
頭が痛……(省略)
まとめ
たぶんもっと初めてのことはあったと思います。
海外口座でFXを始めたこととか、株を購入したこととか。
2018年も残りわずか!
2019年もより良い年にできるように日々努力してこうとこのブログを書きながら思いましたとさ!
1年間の目標も考えないと…。
【おすすめ記事】
最後まで読んでくださりありがとうございます。
押していただけると励みになります。